fc2ブログ
2005.11.22

STEEL BALL RUN #8

「#8 湖を越えろ」

ジョニィが突然説教を始めなければジャイロはディエゴに勝ってたと思う奴の数→()
――というのはまあ冗談として、今回も神展開でした。
(でも新聞のときも思ったんですが。わざとか、ジョニィよ……)

「気高く飢える」――
前回の「尊敬」絡みと同じく観念的過ぎて凡人の私には何がなんだかですが、心で理解したので無問題です。
荷物をかなぐり捨て、果ては体液まで搾り出したのに(にしても鉄球の可能性はホントに無限大やね)、またも勝利をその手中に収められなかったジャイロ。
ジョジョ第一部のツェペリさんとジョナサンはほぼ一方通行な師弟関係でしたが、ジャイロとジョニィは双方的に影響しあって「生長」していく、そんな関係のようです。
(ところで成長じゃなくて生長であってるんでしょうか?)
回転に興味を抱いて一方的に纏わりついていたのが嘘のようなジョニィの説教。
さすが、彼だって名騎手として酸いも甘いも3Pも経験してきた人間なんですよね。
それを受けてのジャイロの今後の変化に期待します。

どうでもいいんですが、彼はこの後寂しく、捨てた荷物を拾いに戻るのでしょうか。
でもきっと、後続に踏み荒らされて残骸と化しているような気がするのですが。
水食料は次の町で何とかするにしても、おそらくモチベーションとなっているであろうあの少年の記事、未だ謎のくまたんなど、無二のものもあったでしょうに……哀れな。

それにしてもDioの黒い噂は、どうやら本当だったようで。
てっきり、Dio嫌いなジョニィの思い込みだと思っていたのですが……
胃石て。
でもそれでこそ、「血の目潰し」の彼らしいかな、と、悲しむべきか喜ぶべきかよくわからない心境です。

そして、ついにホット・パンツ登場!
美形です。
3rdステージゴールと同時に4thステージ開始のはずなのですが、スタート地点で1時間もジャイロたちを待っていた(?)彼の真意やいかに。
便宜上彼、といいましたけど。このひと、男? 女?
中性的な顔立ちなんでどっちともとれますね。
次回判明するんでしょうが、個人的には、こんなきついレースに女性は無理だと思うんで、男性を希望します。
ん、でも、徐倫やエルメェスくらいのタフな子だったらアリかなあ。
荒木世界だし。

今回は絵柄にかなり変化が見られます。
書き込みが丁寧というか……陰影などが、初期のタッチに還っていっているような。
ええでも、このくらいのほうが私は好きですね。
Dio様美しすぎ。
結局それかい、っていう。はい、それです。
まだ辛うじて総合1位なので踏ん張って欲しいです。個人的には。

来月は表紙に別バージョンカバーにと豪華ですね!
UJは表紙でも巻頭カラーじゃないところが珠に瑕ですが、一足早いクリスマスプレゼント、ってことでおいしくいただきたいと思います。
スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://sweetvanilla666.blog27.fc2.com/tb.php/150-481b051d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する